UBook Xは、ディスプレイのアスペクト比をA4用紙サイズに近い3:2にしています。メモ取りやワードの文書作成、電子書籍の閲覧などに適しているだけでなく、動画の視聴も画面上下の黒い帯が多くなり過ぎず快適です。
通常価格は399ドル(約41,000円)です。8月8日(土)までにCHUWI公式オンラインストアにてご購入いただくと、キーボードを無料でプレゼントいたします。
公式ページ:
■製品の特徴
2K解像度|3:2アスペクト比|筆圧4096レベル対応
また、ディスプレイは12インチの2K(解像度2160×1440)IPSパネルを採用。マイクロソフト「Surface」シリーズと同じ3:2アスペクト比で画面の縦領域が増えており、スクロールが少なくて済みます。さらに、筆圧4096レベルのスタイラスペンに対応していますので、メモはもちろん、イラストを描くこともできます。
利用シーンに合わせてモードを楽々切り替え
UBook Xは厚さわずか9㎜。使いやすいU字型キックスタンド付きですので、利用シーンに合わせて閲覧に便利なタブレットモード、またはドッキングキーボードを接続したノートPCモードに楽々切り替えられます。
仕事の効率を向上させる高性能
4コア4スレッド、最大周波数2.4GHzのインテルN4100プロセッサを搭載。オフィス作業を効率よく処理しながら、電力消費を最小限に抑えます。
また、8GB LPDDR4メモリ+256GB SSDストレージ内蔵ですので、複数のタスクを同時に実行してもスムーズに動作します。
<製品情報ページ>