Select Your Country/Region

United States English
中国(大陆) 简体中文
España Español
CIS Русский
日本 日本語
Deutschland Deutsch
Italia Italian
Portugal Português
Philippines Philippines
Europe English
Global (Other country or region) English

It seems you're in United States.Redirect to United States Site to see the content specific to your location and shop online.

全て プレースリリース 製品ビデオ キャンペーン

インテルにAMD、CPU別にみるCHUWIミニPCのラインナップ事例

2022-12-19 by CHUWI

コンパクトな筐体でありながら拡張性が高く、日本においても人気のミニPCですが、CHUWI(ツーウェイ)ではインテルおよびAMDのCPUを搭載するミニPCを複数販売しています。そこで当記事では、CHUWIのミニPCをCPUにフォーカスをあて記載します。

CHUWI ミニPC 一覧ページ


インテルCPUを搭載のミニPC


一般的にミニPCでは、一部の例外を除き、ノートパソコン向けのCPUが搭載されています。インテルのCPUを搭載するミニPCとしては、大きくCeleronとCore iシリーズに分類されますが、Core iシリーズは更に以下に分類されます。

Celeron / Core iシリーズともに、世代によってベンチマークスコアやレスポンスは大きく異なります。事例としては、第12世代のCore i3-1215Uは 第10世代のCore i7-10710Uを大きく上回り、現行のCeleron (Jasper Lake)のメインとなるCPUは、第5世代のCore i5の実力となります。

なお、インテル第2世代以降のCPUの世代の見分け方は、「Core i7-x1234」の「x」が8の場合は第8世代、12の場合は第12世代と、「x」の部分の数値で見分けることができます。また、ミニPCに搭載のノートパソコン向けのCPUでは、Core i5-5200Uなどの末尾が「U」のものは一般的なモデル、Core i5-1126Hなどの末尾が「H」のものはハイエンドモデルであることを示しています。


Core i3-1215Uを搭載の「CoreBox 4th


インテルCPUを搭載したCHUWIのミニPCとしてはハイエンドとなる「CoreBox 4th」。CPUには、2022年12月現在のミニPCでは搭載事例の少ない第12世代のCore i3-1215Uを搭載しています。

下の画像は「Geebench 5」のCPU ベンチマークのスコアです。同世代のCPUの場合、ベンチマークスコアとレスポンスは Core i7 > i5 > i3となりますが、Core i3-1215Uは第10世代のCore i7-10710Uや第11世代のCore i5-1135G7に大きな差をつけ高いスコアです。

一般的には、最も下段に掲載のCore i5-8259においても、在宅勤務でのExcelやAccessはサクサクと動作しますが、Core i3-1215Uでは よりキビキビしたレスポンスとなります。

CoreBox 4thの詳細はこちら。CoreBoxの4th モデルですが、CoreBoxはインテル第5世代あるいは第6世代 / 第8世代 / 第10世代のCPUを搭載したモデルとスペックアップし、4thモデルは高速なUSB 4を装備しています。

CHUWI CoreBox 4th 詳細ページ


Celeron J4125を搭載の「HeroBox

WordやWebサイトのブラウジング、YouTubeの視聴などのライトユースの場合、Celeronを搭載するミニPCも購入候補となります。2022年12月現在、ノートPCやミニPCに搭載されるCeleronの世代はJasper Lakeが主流ですが、前世代のGemini Lakeもまだまだ現役です。

「HeroBox」はGemini Lake J4125を搭載し、その省電力を活かしファンレスであることが大きな特徴です。ファンレスの無音であるため、作業に集中して取り組むことができます。

CHUWI HeroBox詳細ページ


AMD CPUを搭載のミニPC

AMDのCPUは、Ryzen 第2世代以降、マルチコアの性能が大きく向上し、同世代(同年度にリリース)のインテル CPUを上回る事例が多々あります。

なお、インテル CPUを搭載のミニPCと同様に、他社製品も含めてミニPCの多くはノートパソコン向けのCPUを搭載し、AMD CPUの型番の末尾は以下の区分けとなります。

下表はRyzen 3/5/7/9とCore i3/5/7/9との対比です。大きい数値ほど高性能となります。ただし、Ryzen / Core iともに世代(Ryzen 第4世代、インテル 第11世代など)によっても性能が異なり、異なる世代のベンチマークスコアを比較した場合、Ryzen 5がRyzen 7を上回る、Core i5がCore i7を上回ることも多々あります。このため、Ryzen / Core iともに、ベンチマークスコアを指標とするなどの注意が必要です。


Ryzen 7 5800Hを搭載の「RZBOX

CHUWIミニPCのフラッグシップとなる「RZBOX」は、ミニPCのカテゴリーではハイエンドクラスとなる「AMD Ryzen 7 5800H」を搭載しています。

CPUの詳細は上表のとおり、第4世代・7nm プロセスの8コア 16スレッド、「CINEBENCH R23」のベンチマークスコアは以下となりますが、ベンチスコアは Apple M1や インテル 第11世代のCore i5-1126Hを上回るほどの高性能でキビキビと動作します。

CHUWI RZBOX 詳細ページ


Ryzen 7 3750Hを搭載の「LarkBox X

CHUWIのミドルレンジクラスのミニPCとなる「LarkBox X」は、4コア8スレッドの「Ryzen 7 3750H」を搭載しています。Ryzen第2世代のCPUですが、この世代からマルチコアの性能はインテル CPUと同等となり、Ryzenのコスパの高さが大きな特徴となっています。

ベンチマークスコアとしては、インテル 第9世代のCore i5-9300Hと第10世代 Core i5-10300Hの中間(いづれも ノートパソコン向けのハイエンドなCPUを示す「H」モデル)となり、動画視聴や在宅勤務では十分な性能です。

LarkBox X 詳細ページ